検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナボコフ短篇全集 2   

著者名 ウラジーミル・ナボコフ/著
著者名ヨミ ウラジーミル ナボコフ
出版者 作品社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000421246一般書933.7/ナボ/2地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000752528
書誌種別 図書
書名 ナボコフ短篇全集 2   
著者名 ウラジーミル・ナボコフ/著   諌早 勇一(1948~)/〔ほか〕訳
著者名ヨミ ウラジーミル ナボコフ イサハヤ ユウイチ
出版者 作品社
出版年月 2001.7
ページ数 508p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-368-2
分類記号9版 933.7
分類記号10版 983
書名ヨミ ナボコフ タンペン ゼンシュウ
注記 内容:アカザ 音楽 完璧 沼野充義訳. 海軍省の尖塔 レオナルド 貝沢哉訳. シガーエフを追悼して 環 ロシア美人 沼野充義訳. 報せ 動かぬ煙 スカウト 毛利公美訳. 人生の一断面 貝沢哉訳. フィアルタの春 沼野充義訳. 雲、城、湖 独裁者殺し リーク マドモワゼル・O 諌早勇一訳. ヴァシーリイ・シシコフ 北の果ての国 孤独な王 杉本一直訳. アシスタント・プロデューサー かつてアレッポで…… 忘れられた詩人 加藤光也訳. 時間と引潮 若島正訳. 団欒図、一九四五年 加藤光也訳 ほか5編
注記 原書名:The stories of Vladimir Nabokov
内容紹介 内容紹介:「言葉の採集者」が織りなす荘厳華麗なる言語世界。英米文学者とロシア文学者による初の全編新訳。「アカザ」「音楽」「完璧」など、ナボコフが英語作家へと転身する軌跡をたどるうえで欠かせない30作品を収録する。
著者紹介 著者紹介:〈ナボコフ〉1899~1977年。サンクト・ペテルブルグ生まれ。ケンブリッジのトリニティ・コレッジを卒業。著書に「ロリータ」「賜物」など。
言語区分 日本語



内容細目

1 アカザ   13-23
沼野 充義(1954~)/訳
2 音楽   24-31
沼野 充義(1954~)/訳
3 完璧   32-46
沼野 充義(1954~)/訳
4 海軍省の尖塔   47-62
貝澤 哉/訳
5 レオナルド   63-77
貝澤 哉/訳
6 シガーエフを追悼して   78-88
沼野 充義(1954~)/訳
7 環   89-103
沼野 充義(1954~)/訳
8 ロシア美人   104-110
沼野 充義(1954~)/訳
9 報せ   111-119
毛利 公美(1969~)/訳
10 動かぬ煙   120-126
毛利 公美(1969~)/訳
11 スカウト   127-133
毛利 公美(1969~)/訳
12 人生の一断面   134-145
貝澤 哉/訳
13 フィアルタの春   146-175
沼野 充義(1954~)/訳
14 雲、城、湖   176-186
諌早 勇一(1948~)/訳
15 独裁者殺し   187-215
諌早 勇一(1948~)/訳
16 リーク   216-241
諌早 勇一(1948~)/訳
17 マドモワゼル・O   242-261
諌早 勇一(1948~)/訳
18 ヴァシーリイ・シシコフ   262-270
杉本 一直(1960~)/訳
19 北の果ての国   271-308
杉本 一直(1960~)/訳
20 孤独な王   309-342
杉本 一直(1960~)/訳
21 アシスタント・プロデューサー   343-362
加藤 光也/訳
22 かつてアレッポで……   363-375
加藤 光也/訳
23 忘れられた詩人   376-390
加藤 光也/訳
24 時間と引潮   391-399
若島 正(1952~)/訳
25 団欒図、一九四五年   400-415
加藤 光也/訳
26 暗号と象徴   416-423
若島 正(1952~)/訳
27 初恋   424-434
若島 正(1952~)/訳
28 怪物双生児の生涯の数場面   435-444
若島 正(1952~)/訳
29 ヴェイン姉妹   445-462
若島 正(1952~)/訳
30 ランス   463-477
若島 正(1952~)/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。