蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100214509 | 児童書 | エ/カ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001100356789 | 児童書 | ムカシエ/カ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
斎藤 一郎(1911~) 増山 太助 村上 寛治(1915~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001008694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おおきさくらべ 日本の民話えほん |
|
日本の民話えほん |
著者名 |
川村 たかし(1931~2010)/文
遠山 繁年/画
|
著者名ヨミ |
カワムラ タカシ トオヤマ シゲトシ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-7746-0584-0 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
オオキサクラベ |
内容紹介 |
内容紹介:むかしむかし。大きな鶴がいたそうな。鶴は、「おれはこの世のなかで、いちばん大きいのさ」と、いつも自慢ばかり。ところがどっこい。鶴より大きなものがあらわれて…。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈遠山〉1953年長野県生まれ。パリ国立美術学校でリトグラフを研究。「永訣の朝」で産経児童出版文化賞を受賞。作品に「しろくまパパのソフトクリーム」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる