蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000625333 | 一般書 | 583/ニシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000945712 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北の木と語る |
著者名 |
西川 栄明(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ タカアキ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89453-248-4 |
分類記号9版 |
583 |
分類記号10版 |
583 |
書名ヨミ |
キタ ノ キ ト カタル |
注記 |
写真:本田匡 |
内容紹介 |
内容紹介:ナラ、カラマツ、ニレ、エゾマツなど北海道産材12種の誕生から作品までと、北の木に関わる会社、人々と場所を数々の美しい写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1955年神戸市生まれ。関西大学法学部卒業。97年東京から北海道弟子屈町に移住。アウトドア関係などを中心に新聞・雑誌に執筆。著書に「やってみるか!40からの田舎暮らし」など。 |
件名1 |
木工
|
件名2 |
木材
|
件名3 |
林業-北海道
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる