蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001395993 | 一般書 | 337.1/アグ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002060226 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貨幣主権論 |
著者名 |
M.アグリエッタ/編
A.オルレアン/編
坂口 明義(1959~)/監訳
中野 佳裕(1977~)/訳
中原 隆幸(1963~)/訳
|
著者名ヨミ |
M アグリエッタ A オルレアン サカグチ アキヨシ ナカノ ヨシヒロ ナカハラ タカユキ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
650p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-89434-865-3 |
分類記号9版 |
337.1 |
分類記号10版 |
337.1 |
書名ヨミ |
カヘイ シュケンロン |
注記 |
原タイトル:La monnaie souveraine |
内容紹介 |
内容紹介:インドヴェーダ社会、古代ローマ社会などの非近代社会と、ユーロ創設を始めとする現代の貨幣現象の徹底分析から、貨幣の起源を明らかにし、いまだ共同体の紐帯として存在する近代貨幣の謎に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈M.アグリエッタ〉パリ第10大学教授。通貨・金融問題の専門家にしてレギュラシオン理論の創始者。 |
件名1 |
貨幣
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる