検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉田茂と安全保障政策の形成  国際政治・日本外交叢書 9   

著者名 楠 綾子(1973~)/著
著者名ヨミ クスノキ アヤコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001248507一般書319.1/クス/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002268813
書誌種別 図書
書名 白石範孝の国語授業おさえておきたい指導の要点&技術50    
著者名 白石 範孝/著
著者名ヨミ シライシ ノリタカ
出版者 明治図書出版
出版年月 2014.4
ページ数 134p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-18-050728-3
分類記号9版 375.82
分類記号10版 375.82
書名ヨミ シライシ ノリタカ ノ コクゴ ジュギョウ オサエテ オキタイ シドウ ノ ヨウテン アンド ギジュツ ゴジュウ
内容紹介 内容紹介:国語授業を成功に導く、おさえておきたい基礎・基本を紹介。さらに、「子どもに指示がうまく伝わらない」「長文読解が苦手な子どもがいる」など、場面別につまずき事例をあげて、授業づくりで必要な細かい指導方法を紹介する。
著者紹介 著者紹介:〈白石範孝〉1955年鹿児島市生まれ。筑波大学附属小学校教諭。明星大学教育学部講師。使える授業ベーシック研究会会長、国語授業ICT研究会会長、全国授業研究会理事。
件名1 国語科
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。