蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
闘争の場としての古代史
|
著者名 |
李 成市/著
|
著者名ヨミ |
リ セイシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001822707 | 一般書 | 220/リ/ | 人文2(22) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界史-古代 世界史-中世 民族移動-歴史 移民・植民-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001172357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アリストテレス シリーズ・哲学のエッセンス |
副書名 |
何が人間の行為を説明するのか? |
|
シリーズ・哲学のエッセンス |
著者名 |
高橋 久一郎(1953~)/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ キュウイチロウ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-009312-9 |
分類記号9版 |
131.4 |
分類記号10版 |
131.4 |
書名ヨミ |
アリストテレス |
副書名ヨミ |
ナニ ガ ニンゲン ノ コウイ オ セツメイ スル ノカ |
内容紹介 |
内容紹介:脳死や遺伝子治療など倫理が新しい局面で問われる現在、よりよく生きるために行為の本質を追究したアリストテレスの哲学を捉え直す。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる