蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001390499 | 一般書 | 538.2/カタ/1 | 自然5(53) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001715159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛行機設計入門 |
副書名 |
飛行機はどのように設計するのか |
著者名 |
片柳 亮二(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
カタヤナギ リョウジ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-526-06317-6 |
分類記号9版 |
538.21 |
分類記号10版 |
538.21 |
書名ヨミ |
ヒコウキ セッケイ ニュウモン |
副書名ヨミ |
ヒコウキ ワ ドノヨウニ セッケイ スル ノカ |
注記 |
文献:p181~182 |
内容紹介 |
内容紹介:飛行機の開発における機体設計は、安全性は勿論のこと、機体の燃費性を握る技術である。機体設計の基礎知識、空力設計や巡航・離陸・着陸性能、飛行機設計の具体的手順などをわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈片柳亮二〉1946年群馬県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。三菱重工業株式会社でF-2機等の飛行制御系開発に従事、同社プロジェクト主幹を経て金沢工業大学教授。博士(工学)。 |
件名1 |
航空機
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる