蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000495059 | 一般書 | 146.8/バガ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000431447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨床的共感の実際 |
副書名 |
精神分析と自己心理学へのガイド |
著者名 |
D.M.バーガー/著
角田 豊(1962~)/ほか訳
|
著者名ヨミ |
D M バーガー カクタ ユタカ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-409-33045-4 |
分類記号9版 |
146.8 |
分類記号10版 |
146.815 |
書名ヨミ |
リンショウテキ キョウカン ノ ジッサイ |
副書名ヨミ |
セイシン ブンセキ ト ジコ シンリガク エノ ガイド |
注記 |
文献:p269~281 |
注記 |
原書名:Clinical empathy |
内容紹介 |
内容紹介:いままた心理療法のホットな焦点となっている「共感」の問題。このテーマを精神分析の観点から取り上げ、臨床場面で治療者がどのように患者やクライエントに共感していくのかを、理論的・実践的に再検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈バーガー〉トロント大学医学部卒業。精神科医・精神分析家。1989年没。 |
件名1 |
心理療法
|
件名2 |
精神分析
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 おじいさんの小屋
5-14
-
-
2 モグラの井戸
15-24
-
-
3 カエルのラジオ
25-34
-
-
4 キツネのお面
35-44
-
-
5 よもぎ堂の入浴剤
45-54
-
-
6 もみじの茶店
55-62
-
-
7 冬の合宿所
63-72
-
-
8 初夢のねむる部屋
73-82
-
-
9 タヌキのダイコン
83-94
-
-
10 南風のプレゼント
95-104
-
-
11 クマのわすれもの
105-114
-
-
12 山小屋のレストラン
115-125
-
もどる