蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛の人モーツァルト
|
著者名 |
小塩 節/著
|
著者名ヨミ |
オシオ タカシ |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000043925 | 一般書 | 762.3/オシ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000097889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛の人モーツァルト |
著者名 |
小塩 節/著
|
著者名ヨミ |
オシオ タカシ |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7906-0170-6 |
分類記号9版 |
762.346 |
分類記号10版 |
762.346 |
書名ヨミ |
アイ ノ ヒト モ-ツァルト |
注記 |
モーツァルト略年表:p170~173 |
内容紹介 |
内容紹介:生きる励まし、朗らかさ、人生への愛が、モーツァルトの音楽には満ちあふれている。恋と旅と孤独のうちに終わったその生涯と後世に及ぼした影響を辿りながら、モーツァルトの魅力を語り尽くす。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1931年長崎県生まれ。東京大学文学部独文科卒業。現在、フェリス女学院院長、中央大学名誉教授。主な著書に「ちょっとイキな国際感覚」「ザルツブルクの小径」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる