蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001514221 | 一般書 | 210.3/イマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001745506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古墳文化の成立と社会 古代日本の陵墓と古墳 1 |
|
古代日本の陵墓と古墳 |
著者名 |
今尾 文昭(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
イマオ フミアキ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
575,15p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-250-20916-1 |
分類記号9版 |
210.32 |
分類記号10版 |
210.32 |
書名ヨミ |
コフン ブンカ ノ セイリツ ト シャカイ |
内容紹介 |
内容紹介:前方後円墳の出現が社会にもたらしたものとは-。画一性・統一性を指向し全国規模で造営された前方後円墳。その墳形・葬送儀礼などの内容を詳細に分析・復元し、古墳時代の政治・経済・文化の実像に迫る。 |
件名1 |
古墳
|
件名2 |
日本-歴史-大和時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる