蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001067568 | 一般書 | 596.3/フジ/ | 自然5(59) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001406646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さらしなの暖簾に伝わる変わり蕎麦 |
著者名 |
藤村 和夫(1930~)/著
金子 栄一(1955~)/著
石森 英三郎(1974~)/著
|
著者名ヨミ |
フジムラ カズオ カネコ エイイチ イシモリ エイザブロウ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56170-7 |
分類記号9版 |
596.38 |
分類記号10版 |
596.38 |
書名ヨミ |
サラシナ ノ ノレン ニ ツタワル カワリソバ |
内容紹介 |
内容紹介:季節の素材を使った変わり蕎麦61種を満載。基本となるさらしな蕎麦をはじめ、白・黄・黒・青・赤の五色蕎麦、月ごとの変わり蕎麦、蕎麦汁の作り方などを、豊富なプロセス写真で丁寧に紹介。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈藤村和夫〉1930年東京都生まれ。元「有楽町・更科」4代目当主。 |
件名1 |
そば
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる