蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001169547 | 一般書 | 366.8/スギ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001571832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無能力批評 |
副書名 |
労働と生存のエチカ |
著者名 |
杉田 俊介(1975~)/著
|
著者名ヨミ |
スギタ シュンスケ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-272-43075-8 |
分類記号9版 |
366.8 |
分類記号10版 |
366.8 |
書名ヨミ |
ムノウリョク ヒヒョウ |
副書名ヨミ |
ロウドウ ト セイゾン ノ エチカ |
注記 |
欧文タイトル:disability critique |
内容紹介 |
内容紹介:労働・障害・批評の交錯する地平に、たちあらわれる仮借なき生の哲学とは。「フリーターにとって「自由」とは何か」を超え、さらに深化した思索の鉱床。労働・福祉の現場から不安定時代の生の倫理を模索する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈杉田俊介〉1975年生まれ。学生時代は主に日本の文芸批評を学ぶ。障害者サポートNPO法人職員。有限責任事業組合フリーターズフリー組合員。著書に「フリーターにとって「自由」とは何か」がある。 |
件名1 |
パート・タイム
|
件名2 |
障害者福祉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる