検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフトバンクグループCSRレポート 2009   

出版者 ソフトバンク
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002016069一般書829.5/クリ/人文8(82)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000544001
書誌種別 図書
書名 トルコ語とチュルク諸語の研究と日本語との対照  記述言語学者自選集 2   
記述言語学者自選集
著者名 栗林 裕/著
著者名ヨミ クリバヤシ ユウ
出版者 日中言語文化出版社
出版年月 2020.6
ページ数 5,184p
大きさ 21cm
ISBN 4-905013-61-7
ISBN 978-4-905013-61-7
分類記号9版 829.57
分類記号10版 829.57
書名ヨミ トルコゴ ト チュルク ショゴ ノ ケンキュウ ト ニホンゴ トノ タイショウ
内容紹介 新しい視点からトルコ語とチュルク諸語の文法研究に挑む著者の論文を集成。「トルコ語の非対格構文について」「トルコ語と日本語における語彙の意味的差異」など全9編を収録するほか、ガガウズ語の談話言語資料も掲載。
件名1 トルコ語
件名2 チュルク諸語
言語区分 日本語



内容細目

1 トルコ語における対格表示と名詞-動詞構造   3-26
2 トルコ語における不定と定の矛盾   語用論からの解明   27-37
3 トルコ語の非対格構文について   38-71
4 トルコ語と日本語における語彙の意味的差異   「暖かい(ひと)」の因子分析   75-84
5 トルコ語のol‐表現と日本語のナル表現の対照研究   85-94
6 トルコ語、古代トルコ語およびハラジ語における使役/反使役の交替   97-108
7 トルコ語、チュルク諸語および日本語における主語と主題   109-122
8 ガガウズ語を話す人々   123-126
9 バルト・スラヴ語世界におけるチュルク系少数言語   カライム語とガガウズ語   127-142
10 ガガウズ語の記述的言語資料   145-177
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。