蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053864383 | 郷土図書 | L202/キタ1/17 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001795661 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
郷土北浦 第17号 |
著者名 |
北浦郷土文化研究会/編
|
著者名ヨミ |
キタウラ キョウド ブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
北浦郷土文化研究会
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
キョウド キタウラ |
件名1 |
北浦村・北浦町(茨城県)-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 常陸国風土記にみる北浦村について
1-2
-
辺田 光雄/著
-
2 要害
3-5
-
原 伸吉/著
-
3 石仏にみる古文字と観音考(信仰) Ⅰ
6-11
-
辺田 行基/著
-
4 石仏にみる古文字と観音考(信仰)続Ⅱ
12-21
-
辺田 行基/著
-
5 「繁昌」集落の由来を尋ねて
22-23
-
寺内 泰俊/著
-
6 勤王七士之墓の由来
24-30
-
中村 行夫/著
-
7 山田円満寺のカヤの老木を守る
30-35
-
石上 禎亮/著
-
8 北浦村文化財貢献者表彰一覧
36-40
-
石上 禎亮/著
-
9 旧要村にて日清・日露両役の戦死者
41-43
-
椎名 重/著
-
10 いま縄文を考える ―埋蔵文化財保護の重要性―
44-49
-
清水 仁(北浦町)/著
-
11 『うらしま』のこと
50
-
高柳 千秋/著
-
12 なぶちが池と権太池
51-52
-
羽生 隆一/著
-
13 諺について
53
-
羽生 隆一/著
-
14 比叡山紀行に学ぶ
54-56
-
宮内 利夫/著
もどる