蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051534327 | 一般書 | 210.5/386/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000316035 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末明治風俗逸話事典 |
著者名 |
紀田 順一郎(1935~)/著
|
著者名ヨミ |
キダ ジュンイチロウ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1993.5 |
ページ数 |
629p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-490-10338-7 |
分類記号9版 |
210.58 |
分類記号10版 |
210.58 |
書名ヨミ |
バクマツ メイジ フウゾク イツワ ジテン |
注記 |
文献:p605~609 |
内容紹介 |
内容紹介:現代日本のルーツは明治維新・文明開化にあり。激動のいま、あらためて幕末明治の混乱期を振り返る。選り抜きの珍談・奇談で、近代史の側面理解にもなる。遣欧使節はパリのホテルでドア開放のまま用便、幕末世相不安でご新造のヘソクリは丸髷の芯、などなど。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
日本-歴史-明治時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる