検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

春の鳥  城叢書 第4集   

著者名 塚田 甲子郎(1924~)/著
著者名ヨミ ツカダ カシロウ
出版者 筑波書林
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052761952郷土図書L911.3/ツカ/閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001001894172
書誌種別 DVD
書名 清水次郎長伝/名作浪曲絵芝居 代官斬り,石松三十石船道中    
著者名 小菅 一夫/監修   成瀬 数富/挿絵   広沢 虎造/声の出演
著者名ヨミ コスゲ カズオ ナルセ カズトミ ヒロサワ トラゾウ
出版者 テイチク ET
出版年月 2009
ページ数 01枚
大きさ 12cm
書名ヨミ シミズノ ジロチョウ デン メイサク ロウキョク エシバイ ダイカン ギリ イシマツ サンジュウゴク フナドウチュウ
次郎長の合図で、荒くれ男九人が雨戸を蹴破り斬り込んだ/親分の代参で旅に出た石松は船に乗り…
件名1 芸術-日本
件名2 演芸-浪曲
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。