蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053873111 | 一般書 | 386.8/ササ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001805021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
喜界島で『奄美大島の八月踊り』を見る |
著者名 |
笹原 亮二(1959~)/編著
|
著者名ヨミ |
ササハラ リョウジ |
出版者 |
国立民族学博物館機関研究プロジェクト「伝統芸能の映像記録の可能性と課題」
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
386.8197 |
分類記号10版 |
386.8197 |
書名ヨミ |
キカイシマ デ アマミ オオシマ ノ ハチガツオドリ オ ミル |
注記 |
共同刊行:国立民族学博物館機関研究プロジェクト「ユーラシアと日本:交流とイメージ」|付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)|DVDの館外個人貸出可(平成22年6月16日国立民族学博物館確認)|会期・会場:2008年12月4日 喜界町役場コミュニティホール |
件名1 |
郷土芸能
|
件名2 |
奄美大島
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる