蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001299831 | 一般書 | 493.7/カヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡本 太郎(1911~1996) 吉田 重信(1958~) 福島県立博物館
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001917242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
〈不安な時代〉の精神病理 講談社現代新書 2101 |
|
講談社現代新書 |
著者名 |
香山 リカ(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
カヤマ リカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-06-288101-2 |
分類記号9版 |
493.7 |
分類記号10版 |
493.7 |
書名ヨミ |
フアン ナ ジダイ ノ セイシン ビョウリ |
内容紹介 |
内容紹介:支え合う心、守るべき命、未曾有の出来事を乗り越えるためにできることとは? 長いデフレがもたらす大きな不安、若者の心理の変化、苦境に立つ親世代などを考察し、混迷する社会を生きるための提言を行う。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈香山リカ〉1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。臨床経験を生かして、社会批評、文化批評、書評など幅広く活躍。著書に「親子という病」など。 |
件名1 |
精神医学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる