蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オンフルールの波止場にて
|
著者名 |
中嶋 嶺雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,ミネオ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000466068 | 一般書 | 914.6/ナカ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生物学-実験 無脊椎動物 発生学-実験
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000791076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オンフルールの波止場にて |
著者名 |
中嶋 嶺雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,ミネオ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-384-02331-6 |
分類記号9版 |
914.6 |
分類記号10版 |
914.6 |
書名ヨミ |
オンフル-ル ノ ハトバ ニテ |
内容紹介 |
内容紹介:専門分野(国際関係や中国・アジア問題)や大学問題などに関した、エッセイを主に集める。前著「リヴォフのオペラ座」(文芸春秋 1991年刊)の続編。 |
著者紹介 |
著者紹介:1936年長野県生まれ。東京大学大学院修了。社会学博士。アジア・オープン・フォーラム世話人代表。評論集「北京烈烈」でサントリー学芸賞受賞。著書に「現代中国論」「中ソ対立と現代」等。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる