蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人間精神進歩の歴史 史学叢書
|
著者名 |
コンドルセ/〔著〕
|
著者名ヨミ |
コンドルセ,マリ-・ジャン・アントアヌ・ニコラ・ド・カリタ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1949 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050172566 | 一般書 | 135/8/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンドルセ 前川 貞次郎(1911~2004)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001542345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アリストテレスの現象学的解釈 |
副書名 |
『存在と時間』への道 |
著者名 |
M.ハイデガー/著
高田 珠樹(1954~)/訳
|
著者名ヨミ |
M ハイデガー タカダ タマキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-582-70277-4 |
分類記号9版 |
131.4 |
分類記号10版 |
131.4 |
書名ヨミ |
アリストテレス ノ ゲンショウガクテキ カイシャク |
副書名ヨミ |
ソンザイ ト ジカン エノ ミチ |
注記 |
原タイトル:Ph〓nomenologische Interpretationen zu Aristoteles |
内容紹介 |
内容紹介:「ナトルプ報告」と呼ばれ、「存在と時間」の原型となった初期草稿であり、ハイデガーの原モチーフが初めて語りだされたハイデガー哲学誕生の原点、初の邦訳。ノイマン、ガダマーによる解説も掲載。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈M.ハイデガー〉1889~1976年。ドイツの哲学者。フライブルク大学で神学、哲学を修る。同大学総長等を歴任。著書に「存在と時間」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる