蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
那珂湊市差渋遺跡現地説明会資料
|
出版者 |
茨城県教育財団
|
出版年月 |
1994 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053963813 | 郷土図書 | L258.7/サシ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-那珂湊市・ひたちなか市 差渋遺跡(ひたちなか市)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000935759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雑読系 |
著者名 |
坪内 祐三(1958~)/著
|
著者名ヨミ |
ツボウチ ユウゾウ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-6559-1 |
分類記号9版 |
019.9 |
分類記号10版 |
019.9 |
書名ヨミ |
ザツドクケイ |
内容紹介 |
内容紹介:「地味な本」だから、私は好きなのだ-。福田久賀男の処女作、小山清全集、ギンズブルグ…一見なんの脈絡もない本が、この「雑読系の読み手」にかかると、微妙に絡み合ってくる。『論座』の連載を単行化。 |
著者紹介 |
著者紹介:1958年東京出身。早稲田大学文学部卒業。『東京人』の編集者を経て、コラム、書評、評論など執筆活動を始める。著書に「古くさいぞ私は」「文庫本を狙え!」「靖国」など。 |
件名1 |
読書
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる