検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土地分類図 12  千葉県 

出版者 経済企画庁総合開発局
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052587506一般参考書R613/83/12閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000375557
書誌種別 図書
書名 土地分類図 12  千葉県 
出版者 経済企画庁総合開発局
出版年月 1972
ページ数 地図9枚
大きさ 109×79cm(折りたたみ28cm)
分類記号9版 455.1
分類記号10版 455.1
書名ヨミ トチ ブンルイズ
注記 縮尺:1:200000|別冊付録(93p 26cm)|箱入
件名1 地質-日本
件名2 地質-千葉県
言語区分 日本語



内容細目

1 青柳の夜明け
2 常陸国風土記に見る青柳
3 邑の鎮守
4 親鸞上人との関り
5 蕨砦、堀之内砦と青柳見春家
6 清流山常円寺並びに関所手形
7 最古の古文書
8 札場集落
9 青柳(柳宿)小学校
10 郡境集落
11 下の原集落
12 青柳村役人人名録
13 年中行事
14 石塔、石仏の調査票
15 年中行事と石塔、石仏の解説
16 方言、訛音
17 郷土出身殉国の戦士たち
18 青柳の小字名
19 青柳の姓氏表
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。