検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生のクラシック:1・2年生用    

著者名 日本フィルハーモニー交響楽団,ほか
著者名ヨミ ニホン フィルハーモニー コウキョウガクダン
出版者 日本コロムビア
出版年月 2000


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600089237CD30/72/視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000784383
書誌種別 CD
書名 小学生のクラシック:1・2年生用    
著者名 日本フィルハーモニー交響楽団,ほか
著者名ヨミ ニホン フィルハーモニー コウキョウガクダン
出版者 日本コロムビア
出版年月 2000
大きさ 12cm
分類記号9版 C10;X11
書名ヨミ シヨウガクセイ ノ クラシツク イチ ニ ネンセイヨウ
注記 文部省学習指導要領準拠
CD1枚:ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(解説付)(日)1
件名1 文部省
言語区分 日本語



内容細目

1 カッサチオーネ,管弦楽,ハ長調.抜粋   おもちゃのシンフォニー
日本フィルハーモニー交響楽団;渡辺暁雄 モーツァルト,レオポルト 渡辺 暁雄/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/オーケストラ 日フィル
2 アメリカン・パトロール   アメリカン・パトロール
読売日本交響楽団;石丸寛 ミーチャム,フランク 石丸寛/指揮 読売日本交響楽団/オーケストラ 読響
3 アテネの廃墟.トルコ行進曲   トルコ行進曲
フィルハーモニア管弦楽団;サー・チャールズ・グローブス ベートーベン,ルートヴィヒ・ファン グローヴス,チャールズ/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ ザ・フィルハーモニア
4 ソナタ,ピアノ,K.331,イ長調.アラ・トゥルカ   トルコ行進曲
ジョナサン・ヒンデン モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス ヒンデン,ジョナサン/ピアノ
5 おもちゃの兵隊の観兵式   おもちゃのへいたい
フィルハーモニア管弦楽団;サー・チャールズ・グローブス イェッセル,レオン グローヴス,チャールズ/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ ザ・フィルハーモニア
6 私の子供たちのためのアルバム.鉛の兵隊の行進曲(編曲)   なまりのへいたいのこうしん
フィルハーモニア管弦楽団;サー・チャールズ・グローブス ピエルネ,ガブリエル グローヴス,チャールズ/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ ザ・フィルハーモニア
7 ジャマイカの小品.ジャマイカのルンバ   ジャマイカン・ルンバ
コロムビア室内オーケストラ;横山菁児 ベンジャミン,アーサー 横山菁児/指揮
8 子象の行進   こぞうのこうしん
東京都交響楽団;小松一彦 マンシーニ,ヘンリー ヘンリー・マンシーニ楽団 小松 一彦(1947~2013)/指揮 東京都交響楽団/オーケストラ
9 口笛吹きと犬   くちぶえふきとこいぬ
コロムビア吹奏楽団;横山菁児 プライアー,アーサー 横山菁児/指揮
10 ワルツを踊る猫   おどるこねこ
フィルハーモニア管弦楽団;サー・チャールズ・グローブス アンダソン,リロイ グローヴス,チャールズ/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/オーケストラ ザ・フィルハーモニア
11 カッコー・ワルツ   かっこうワルツ
日本フィルハーモニー交響楽団;山本直純 ヨナソン,ヨハン・エマヌエル ヨナーソン,ヨハン・エマヌエル ヨナッソン,ヨハン・エマヌエル 山本 直純/指揮
12 そり   そりすべり
日本フィルハーモニー交響楽団;近衛秀麿 アンダソン,リロイ 近衛 秀麿/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/オーケストラ 日フィル
13 楽しいそり遊び   楽しいそりすべり
日本フィルハーモニー・ブラス;渡辺暁雄 イェッセル,レオン 渡辺 暁雄/指揮
14 かじ屋のポルカ   かじやのポルカ
ベルリン交響楽団;ロベルト・シュトルツ シュトラウス,ヨーゼフ シュトルツ,ローベルト/指揮 ベルリン交響楽団/オーケストラ
15 雷鳴と電光   ポルカ「雷鳴と雷光」
ウィーン交響楽団;ロベルト・シュトルツ シュトラウス,ヨハン(Ⅱ世) シュトルツ,ローベルト/指揮 ウィーン交響楽団/オーケストラ
16 サルタン皇帝の物語.くまばちは飛ぶ   くまばちはとぶ
コロムビア・プロムナード・オーケストラ;南安雄 リムスキー・コルサコフ,ニコライ 南 安雄(1931~2012)/指揮
17 冬のかがり火.出発   出発:子供のための組曲「冬のかがり火」より
プラハ放送管弦楽団;アイロス・クリーマ プロコフィエフ,セルゲイ・セルゲイヴィッチ クリ-マ,アロイス/指揮 チェコスロバキア放送交響楽団/オーケストラ プラハ放送交響楽団
18 ブラジル風バッハ,第2番.トッカータ   小さなSL
東京都交響楽団;小松一彦 ヴィラ・ローボス,エイトル 小松 一彦(1947~2013)/指揮 東京都交響楽団/オーケストラ 都響
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。