蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いばらきの地域と自治 第3集 特集「豊かさ」の検証・地方行革
|
著者名 |
茨城県自治体問題研究所/編集
|
著者名ヨミ |
イバラキケン ジチタイ モンダイ ケンキュウジョ |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051797932 | 一般○茨 | イ320.4/6/3 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052516349 | 郷土図書 | L320.4/6/3 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053005847 | 郷土図書 | L320.4/6/3 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000389965 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
いばらきの地域と自治 第3集 特集「豊かさ」の検証・地方行革 |
著者名 |
茨城県自治体問題研究所/編集
|
著者名ヨミ |
イバラキケン ジチタイ モンダイ ケンキュウジョ |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88037-141-6 |
分類記号9版 |
318.231 |
分類記号10版 |
318.231 |
書名ヨミ |
イバラキ ノ チイキ ト ジチ |
件名1 |
茨城県-政治・行政
|
郷土分類 |
320.4 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 子ども・人間が生きるまちづくりの課題
-
中村 攻(1942~)/著
-
2 茨城県民福祉基本計画の実像
-
大竹 博/著
-
3 統計でみる茨城のすがた
-
宇佐神 忠捷/著
-
4 豊で、安心して暮らせる高齢期を求めて
-
柳原 善男/著
-
5 自治体に働く現場から「福祉の貧困」を見る
-
-
6 地域と学校に人間らしい自由な生活を!
-
正慶 岩雄/著
-
7 「勝田子どもセンター」とともに
-
川崎 淑子/著
-
8 勘十郎堀の跡
-
瀬谷 耕作(1923~)
-
9 「国連平和維持活動協力構想」の危険性
-
田村 武夫(1942~)/著
-
10 常磐じん肺闘争の経過と現状
-
安江 祐(1957~)/著
-
11 「住民の学習権」裁判
-
宮田 茂博/著
-
12 激動のヨーロッパを旅して(上)
-
小林 三衛(1922~)/著
-
13 自治体再編成と広域行政の新段階
-
田中 重博(1947~)/著
-
14 茨城県市町村財政構造にみる地方行革の軌跡
-
小貫 雅史/著
-
15 茨城県における個人情報保護条例制定の課題
-
飯塚 和之(1947~)/著
-
16 「常陸那珂開発」の現状分析
-
永井 一郎/著
もどる