蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001460276 | 一般書 | 762.3/シユ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001930719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フルトヴェングラー家の人々 |
副書名 |
あるドイツ人家族の歴史 |
著者名 |
エバーハルト・シュトラウプ/著
岩淵 達治(1927~2013)/訳
藤倉 孚子(1933~)/訳
岩井 智子(1953~)/訳
|
著者名ヨミ |
エバーハルト シュトラウプ イワブチ タツジ フジクラ ノブコ イワイ トモコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
390,17p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-00-024662-0 |
分類記号9版 |
762.34 |
分類記号10版 |
762.34 |
書名ヨミ |
フルトヴェングラー ケ ノ ヒトビト |
副書名ヨミ |
アル ドイツジン カゾク ノ レキシ |
注記 |
文献:巻末p11~15 |
注記 |
原タイトル:Die Furtw〓nglers |
内容紹介 |
内容紹介:指揮者フルトヴェングラーが音楽家を超えた文化的現象となったのはなぜか。家族の歴史からその謎にせまる。さらに彼を生んだドイツ教養主義の展開と、その背景となった「市民社会」の衰退から滅亡にいたる道筋をたどる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈エバーハルト・シュトラウプ〉1940年生まれ。歴史学、芸術史、考古学を学び、大学教授資格取得(歴史学)。『フランクフルター・アルゲマイネ』紙の学芸欄担当を経て、フリーランスのジャーナリスト。ベルリン在住。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる