蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001528437 | 一般書 | 222.0/シヨ/ | 人文2(22) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002105984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国近代史 |
著者名 |
蒋 廷黻(1895~1965)/著
佐藤 公彦(1949~)/訳
|
著者名ヨミ |
ショウ テイフツ サトウ キミヒコ |
出版者 |
東京外国語大学出版会
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-904575-22-2 |
分類記号9版 |
222.06 |
分類記号10版 |
222.064 |
書名ヨミ |
チュウゴク キンダイシ |
内容紹介 |
内容紹介:押し寄せる植民地主義の波、国家と民族を救うには何が必要なのか。中華民国の外交官を務めた中国外交史研究のパイオニアが、緊迫する国際情勢のなかで、アヘン戦争から抗日戦争初期までの歴史を生き生きと描いた古典的歴史書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈蒋廷黻〉1895~1965年。中華民国の歴史学者・外交官。コロンビア大学大学院で歴史を学び、哲学博士の学位を取得。蒋介石行政院長下の政務処長、国際連合の中華民国代表、駐米大使等を歴任。 |
件名1 |
中国-歴史-近代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる