検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体をめぐるレッスン 1  夢みる身体 

著者名 鷲田 清一(1949~)/〔ほか〕編集委員
著者名ヨミ ワシダ キヨカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053533178一般書141.2/ワシ/1閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001013070
書誌種別 図書
書名 安山岩と大陸の起源    
副書名 ローカルからグローバルへ
著者名 巽 好幸(1954~)/著
著者名ヨミ タツミ ヨシユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.9
ページ数 213p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-060746-4
分類記号9版 458.65
分類記号10版 458.65
書名ヨミ アンザンガン ト タイリク ノ キゲン
副書名ヨミ ローカル カラ グローバル エ
注記 文献:p193~210
内容紹介 内容紹介:世界中で最もデータセットの揃った火山帯、瀬戸内火山帯。そこに産する特徴的な安山岩が、大陸地殻の成因を解く鍵を握っていた。固体地球における物質循環と進化の包括的な理解を試みる。
著者紹介 著者紹介:1954年大阪生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。京都大学大学院教授等を経て、海洋科学技術センター固体地球統合フロンティア研究システム地球内部物質循環研究領域領域長。
件名1 火山岩
件名2 地殻
件名3 マントル
言語区分 日本語



内容細目

1 身体という幻   7-15
鷲田 清一/著
2 共鳴体   3-24
港 千尋/著
3 多重人格のプロクセミックス   25-52
斎藤 環/著
4 往還するジェンダーと身体   53-80
三橋 順子(1955~)/著
5 隠喩と素養   81-103
水越 伸(1963~)/著
6 膚をめぐるダイアローグ   105-119
石内 都(1947~)/写真 佐々木 幹郎/詩
7 重力のような   123-146
佐々木 正人/著
8 舞う身体、這う身体   147-170
金 満里/著
9 「気持ちのいい身体」の行方   171-196
遠藤 徹/著
10 まぶさび系感覚論   197-219
篠原 資明/著
11 〈顔〉、この所有しえないもの   221-247
鷲田 清一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。