蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001076445 | 一般書 | 523.3/ツオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001419898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ル・コルビュジエ |
副書名 |
機械とメタファーの詩学 |
著者名 |
アレグザンダー・ツォニス/著
繁昌 朗(1971~)/訳
|
著者名ヨミ |
アレグザンダー ツォニス ハンジョウ アキラ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-306-04466-1 |
分類記号9版 |
523.35 |
分類記号10版 |
523.35 |
書名ヨミ |
ル コルビュジエ |
副書名ヨミ |
キカイ ト メタファー ノ シガク |
注記 |
文献:p238~239 |
注記 |
原タイトル:Le Corbusier |
内容紹介 |
内容紹介:ル・コルビュジエの作品について当時の技術、文化、社会と関連づけながら論じ、どのようにしてル・コルビュジエが「機械とメタファー」の詩学を発展させていったかを探求する。新たに語られる、知られざるル・コルビュジエ論。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈アレグザンダー・ツォニス〉デルフト工科大学の建築理論、デザイン方法論の講座の教授。Design Knowledge Systemsのディレクター。ガーランド・アーキテクチュラル・アーカイヴス編集長。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる