蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達障害白書 2021年版 特集1新型コロナウイルスへの対策と現状 2社会参加とお金を使う体験
|
著者名 |
日本発達障害連盟/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ハッタツ ショウガイ レンメイ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002035028 | 一般参考書 | R378.6/ハツ/2021 | 閉架積層 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太田 健一郎(1945~) 横浜国立大学グリーン水素研究センター
再生可能エネルギー 水素エネルギー 蓄電池
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000562057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害白書 2021年版 特集1新型コロナウイルスへの対策と現状 2社会参加とお金を使う体験 |
著者名 |
日本発達障害連盟/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ハッタツ ショウガイ レンメイ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
12,200p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7503-5086-8 |
ISBN |
978-4-7503-5086-8 |
分類記号9版 |
378.6 |
分類記号10版 |
378.6 |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ハクショ |
内容紹介 |
「新型コロナウイルスへの対策と現状」「社会参加とお金を使う体験」を特集。ほか、障害概念、医療、子ども・家族支援、教育、住まい、労働、文化・社会活動、国際動向など、発達障害をめぐる2019年度の動向を掲載する。 |
件名1 |
知的障害
|
件名2 |
発達障害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる