検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城の学校統計 平成28年度 統計課資料 29-1   

著者名 茨城県企画部統計課/編
著者名ヨミ イバラキケン キカクブ トウケイカ
出版者 茨城県企画部統計課
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054404031一般○茨イ371/1/2016閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054404049郷土図書L371/1/2016閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054404023郷土図書L371/1/2016郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

障害者教育 イギリス-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000724680
書誌種別 図書
書名 日本の中絶  ちくま新書 1677   
ちくま新書
著者名 塚原 久美/著
著者名ヨミ ツカハラ クミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.8
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07499-7
ISBN 978-4-480-07499-7
分類記号9版 498.2
分類記号10版 498.2
書名ヨミ ニホン ノ チュウゼツ
内容紹介 世界が中絶の権利を人権として認める流れにあるなか、日本では女性差別的イデオロギーが社会に影を落としている。経口中絶薬の承認から配偶者同意要件まで、日本における中絶の問題点と展望を示す。
著者紹介 金沢大学大学院社会環境科学研究科博士課程修了。同大学非常勤講師。中絶問題研究家、中絶ケアカウンセラー。著書に「中絶技術とリプロダクティヴ・ライツ」など。
件名1 妊娠中絶
件名2 リプロダクティブヘルス
言語区分 日本語



内容細目

1 序文   1-11
ロレラ・テルジ/著
2 2005年ウォーノック論文   13-55
メアリー・ウォーノック/著
3 2005年ウォーノック論文に対する反響の整理と考察   57-136
ブラーム・ノーウィッチ/著
4 ブラーム・ノーウィッチに対する返答   137-167
メアリー・ウォーノック/著
5 あとがき   169-194
ロレラ・テルジ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。