蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001500246 | 一般書 | 327.6/マツ/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002096513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑事訴訟の理論 |
著者名 |
松尾 浩也(1928~)/著
|
著者名ヨミ |
マツオ コウヤ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
467,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-641-04284-1 |
分類記号9版 |
327.6 |
分類記号10版 |
327.6 |
書名ヨミ |
ケイジ ソショウ ノ リロン |
内容紹介 |
内容紹介:刑事訴訟の基本原理の推移変遷を日本法との関連において論じ、刑事訴訟の基礎理論および日本的特色を検討。また、さまざまな角度から刑事司法に関する事象を取り上げ、明治以来百有余年の発展をたどる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈松尾浩也〉1928年熊本県生まれ。東京大学名誉教授。法務省特別顧問。日本学士院会員。社団法人学士会理事長。著書に「刑事訴訟の原理」「刑事訴訟法講演集」など。 |
件名1 |
刑事訴訟法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる