検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原始ゲルマン民族の謎  アリアドネ古代史スペクタクル 4   

著者名 S.フィッシャー=ファビアン/著
著者名ヨミ S,フィッシャ- ファビアン
出版者 アリアドネ企画
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000442655一般書230.3/フイ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿児島県歴史資料センター黎明館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000785627
書誌種別 図書
書名 原始ゲルマン民族の謎  アリアドネ古代史スペクタクル 4   
副書名 「最初のドイツ人」の生と闘い
アリアドネ古代史スペクタクル
著者名 S.フィッシャー=ファビアン/著   片岡 哲史/訳
著者名ヨミ S,フィッシャ- ファビアン カタオカ,テツシ
出版者 アリアドネ企画
出版年月 2001.11
ページ数 382p
大きさ 19cm
ISBN 4-384-02689-7
分類記号9版 230.3
分類記号10版 230.3
書名ヨミ ゲンシ ゲルマン ミンゾク ノ ナゾ
書名ヨミ ゲルマン ミンゾク フタツ ノ タマシイ
副書名ヨミ サイショ ノ ドイツジン ノ セイ ト タタカイ
注記 年表:p377~379
注記 原書名:Die ersten Deutschenの抄訳
注記 「ゲルマン民族・二つの魂」(1998年刊)の改題改訂
内容紹介 内容紹介:ゲルマン人の包括的歴史を扱う研究書。ゲルマン人は騎馬民族と農耕民族の混血の産物、定着と放浪、保守と革新の二つの相反する魂を持つ民族だと主張する。98年刊「ゲルマン民族・二つの魂」の改題改訂。
著者紹介 著者紹介:〈フィッシャー=ファビアン〉1922年ドイツ生まれ。ハイデルベルク大学卒業。ジャーナリスト。
件名1 西洋史-古代
件名2 ゲルマン民族
言語区分 日本語



内容細目

1 国家主権とフェデラシオン   2-20
高橋 和之/著
2 欧州統合と憲法改正   21-39
辻村 みよ子(1949~)/著
3 欧州統合下の意思形成と「国民主権」
只野 雅人/著
4 Dominique SchnapperにおけるNationとCitoyen   62-79
今関 源成/著
5 補完性原理とフランス地方自治権論   80-103
大津 治/著
6 欧州統合に関わる諸条約と憲法院   104-119
矢口 俊昭/著
7 EC法の優位と憲法の対応   120-139
齊藤 正彰/著
8 フランス法秩序と条約   140-158
大藤 紀子(1961~)/著
9 「一にして不可分の共和国」と多言語主義   159-179
糠塚 康江/著
10 フランスの安全保障とEU   180-201
岡田 信弘(1951~)/著
11 最近のフランスにおける人権論の変容
山元 一(1961~)/著
12 一九九〇年代フランスの出入国管理法制   224-248
光信 一宏/著
13 男女平等を推進する平等概念   249-270
植野 妙実子/著
14 フランスにおけるコミュニケーション(communication)の自由の憲法上の位置   271-294
清田 雄治(1955~)/著
15 フランス憲法における社会権の保障   295-314
中村 睦男/著
16 欧州統合とフランスの社会保障   319-336
藤野 美都子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。