蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002092383 | 一般書 | 980.2/シミ/ | 人文9(98) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000595530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドストエフスキー曼陀羅 |
副書名 |
松原寛&ドストエフスキー |
著者名 |
清水 正/編著
|
著者名ヨミ |
シミズ マサシ |
出版者 |
D文学研究会
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-434-28612-4 |
ISBN |
978-4-434-28612-4 |
分類記号9版 |
980.2 |
分類記号10版 |
980.2 |
書名ヨミ |
ドストエフスキー マンダラ |
副書名ヨミ |
マツバラ カン アンド ドストエフスキー |
内容紹介 |
ドストエフスキー生誕200周年・日大芸術学部創設100周年記念出版。ドストエフスキーの文学世界と重なる、日大芸術学部創設者・松原寛の苦悶と求道の哲学などを論じる。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 苦悶と求道の哲人・松原寛をめぐる断想
トルストイの「懺悔」、松原寛のキリスト像、柳宗悦の奇蹟観などに触れながら
6-59
-
清水 正/著
-
2 ニーチェと松原寛
東西の哲人の共通点と相違点
60-87
-
岩崎 純一/著
-
3 理念(テクスト)と現実(コンテクスト)
松原寛著『親鸞の哲学』を読む
88-109
-
此経 啓助/著
-
4 松原寛と日芸精神
110-117
-
伊藤 景/著
-
5 松原寛「随想録」から
118-129
-
戸田 浩司/著
-
6 松原寛とその周辺の年譜
130-141
-
町田 直規/編
-
7 ドストエフスキー文学の形而下学
142-315
-
清水 正/著
-
8 清水正著『ウラ読みドストエフスキー』を読む
316-325
-
坂下 将人/著
もどる