蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000913366 | 一般書 | 702.3/デユ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001247432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術から見る中世のヨーロッパ |
副書名 |
ラルースビジュアル版 |
著者名 |
ジャニック・デュラン/著
杉崎 泰一郎(1959~)/監修
吉田 春美(1956~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジャニック デュラン スギザキ タイイチロウ ヨシダ ハルミ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-03944-2 |
分類記号9版 |
702.3 |
分類記号10版 |
702.3 |
書名ヨミ |
ビジュツ カラ ミル チュウセイ ノ ヨーロッパ |
副書名ヨミ |
ラルース ビジュアルバン |
注記 |
年表:p224~229 |
注記 |
原タイトル:L'art au moyen age |
内容紹介 |
内容紹介:5世紀から15世紀のプレ・ルネサンスにいたるヨーロッパ中世の文化、精神の流れを美術全体の流れを追いながら、ビザンティン文化の影響も考慮して紹介。豊富なカラー図版で、中世の美、中世の心を伝える文化史。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈デュラン〉ルーヴル美術館工芸美術部主任学芸員。ルーヴル美術学校で中世美術講座を担当、講演も行う。 |
件名1 |
美術-歴史-中世
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる