蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誰もが知っているはずなのに誰も考えなかった農のはなし ASAHI ECO BOOKS 18
|
著者名 |
金子 照美(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
カネコ テルミ |
出版者 |
アサヒビール
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053552863 | 一般書 | 612.1/カネ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベルンハルト・モールバッハ 井本 〓二(1943~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001419342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰もが知っているはずなのに誰も考えなかった農のはなし ASAHI ECO BOOKS 18 |
|
ASAHI ECO BOOKS |
著者名 |
金子 照美(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
カネコ テルミ |
出版者 |
アサヒビール
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-87950-580-4 |
分類記号9版 |
612.1 |
分類記号10版 |
612.1 |
書名ヨミ |
ダレモ ガ シッテ イル ハズ ナノニ ダレモ カンガエナカッタ ノウ ノ ハナシ |
注記 |
欧文タイトル:Agriculture's Hidden Truths |
内容紹介 |
内容紹介:琵琶湖40個分の湿地帯。地球10周分の水路網。日本の生存基盤を造ってきた「農」という行為。日本の「農」が歴史、社会、環境に果たしてきた驚くべき役割とは? 環境問題、エネルギー問題の本質に迫る「農」的環境論。 |
件名1 |
日本-農業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる