検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究紀要 第11号(平成3年度)   

著者名 茨城県立情報処理教育センター/編
著者名ヨミ イバラキケンリツ ジョウホウ ショリ キョウイク センタ-
出版者 茨城県立情報処理教育センター
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052637269郷土図書L372.12/11/11閉架禁帯出在庫  ×
2 県立図書館001052637251郷土図書L372.12/11/11閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000639306
書誌種別 郷土資料図書
書名 研究紀要 第11号(平成3年度)   
著者名 茨城県立情報処理教育センター/編
著者名ヨミ イバラキケンリツ ジョウホウ ショリ キョウイク センタ-
出版者 茨城県立情報処理教育センター
出版年月 1992.3
ページ数 96p
大きさ 26cm
分類記号9版 007
書名ヨミ ケンキュウ キヨウ
件名1 情報科学
件名2 情報工学
郷土分類 372.12
言語区分 日本語



内容細目

1 小・中・高校における情報教育の体系化について   1-11
大森 正志/著
2 ファイル処理実習システムの研究   12-21
増田 賢一/著
3 JCL・COBOL(2種問題)実習教材の研究   22-34
佐藤 稔/著
4 会話型リモートバッチ機能によるJCL実習システム   35-44
笹沼 光典/著
5 パソコン機種に依存しない計測装置による電子回路素子の特性測定   45-56
中川 隆行/著
6 NLPによるDOSテキスト・ファイル印刷システム   57-66
大高 馨/著
7 「簿記」におけるコンピュータを利用した会計処理システム   67-79
大内 一幸/著
8 国語科の授業におけるパソコン利用-MS-DOS全機種対応簡易CAIエグゼキュータの作成-   80-83
百間 喜之/著
9 社会科におけるシミュレーション様式とプレゼンテーション技術   84-87
川崎 忠雄/著
10 ドップラー効果のコンピュータ・シミュレーションを授業に使用して   88ー91
横倉 和夫/著
11 家庭科の授業におけるパソコンの利用-「生活設計」ソフトを利用して-   92-95
古谷 順子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。