蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053949200 | 一般書 | 310.4/ヌカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054451883 | 郷土図書 | L320.4/83/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001873305 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
政治はゲームではない |
副書名 |
戦略的日本開放計画 |
著者名 |
額賀 福志郎/著
|
著者名ヨミ |
ヌカガ フクシロウ |
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-86306-079-1 |
分類記号9版 |
310.4 |
分類記号10版 |
310.4 |
書名ヨミ |
セイジ ワ ゲーム デワ ナイ |
副書名ヨミ |
センリャクテキ ニホン カイホウ ケイカク |
内容紹介 |
内容紹介:イチかバチかの博打のような“遊びの政治”ではいけない! 衆議院議員である著者が、明治維新、戦後改革に続いて、第3の平成の改革を実行していくために、現実的に何を目的にし、どうすれば目的を達成できるのかを考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈額賀福志郎〉1944年茨城県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。衆議院議員。防衛庁長官、経済企画庁長官、財務大臣などを歴任。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
郷土分類 |
320.4 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる