蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053682389 | 一般○茨 | イ202/オガ/26 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053682397 | 郷土図書 | L202/オガ/26 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053682371 | 郷土図書 | L202/オガ/26 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001590143 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ひたち小川の文化 第26号 |
著者名 |
機関誌編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
キカンシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
小川町郷土文化研究会
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
ヒタチ オガワ ノ ブンカ |
件名1 |
小川町(茨城県)-地域研究
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 江幡祐蔵とその時代
7-12
-
江幡 勇/著
-
2 せき川周辺今昔
12-35
-
小塙 義輔/著
-
3 鷺沼開墾
36-39
-
小野寺 千之助/著
-
4 座右の銘
40-42
-
近藤 進治/著
-
5 前原地区の寺社と風習
43-52
-
内田 哲夫/著
-
6 天聖寺開基「蘭山和尚」-自画像を拝して-
5-7
-
井坂 浚庸/著
-
7 臨地研修会潮来市文化財めぐり
59-68
-
内田 哲夫/著
もどる