蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000630473 | 一般書 | 930.4/ノジ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中小企業-法令 独占禁止法 大規模小売店舗立地法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000967461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
反アメリカ論 |
著者名 |
野島 秀勝(1930~2009)/著
|
著者名ヨミ |
ノジマ ヒデカツ |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-523-26417-1 |
分類記号9版 |
930.4 |
分類記号10版 |
930.4 |
書名ヨミ |
ハンアメリカロン |
内容紹介 |
内容紹介:シェイクスピアやロマン派、ロレンスなどの英米文学をそれぞれ主題に挙げ、近代の純粋培養、実験場といってもよいアメリカの本質を問う鮮烈・無比な力作評論。 |
件名1 |
英文学
|
件名2 |
アメリカ文学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 二つの文化
9-33
-
-
2 いま、なぜ、文学なのか
34-49
-
-
3 シェイクスピアとは何か
50-70
-
-
4 いま、なぜ、ロマン派を読むのか
71-116
-
-
5 いま、なぜ、ギャスケルを読むのか
117-147
-
-
6 いま、なぜ、ヴァージニア・ウルフを読むのか
148-188
-
-
7 知識人とアメリカ
189-213
-
-
8 D・H・ロレンスとアメリカ
214-242
-
-
9 アメリカン・アダムズの教育
243-285
-
-
10 ヘンリー・ジェイムズとアメリカの風景
286-330
-
-
11 Kilroy was here
331-347
-
もどる