蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001442506 | 一般書 | 364.1/ユア/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002078449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒーローを待っていても世界は変わらない |
著者名 |
湯浅 誠(1969~)/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ マコト |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-02-251012-9 |
分類記号9版 |
364.1 |
分類記号10版 |
364.1 |
書名ヨミ |
ヒーロー オ マッテ イテモ セカイ ワ カワラナイ |
内容紹介 |
内容紹介:民主主義というのは面倒くさいものだ。そして疲れるものだ。その事実を直視することから始めよう。貧困問題に関する活動と発言を続ける著者が、格差・貧困と民主主義を大阪から考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈湯浅誠〉1969年東京都生まれ。社会活動家。反貧困ネットワーク事務局長、NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」理事。「反貧困」で大仏次郎論壇賞受賞。他の著書に「岩盤を穿つ」など。 |
件名1 |
社会政策
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる