蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001184041 | 一般書 | 487.5/マツ/ | 自然4(48) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 計劃(1974~2009) 円城 塔(1972~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001595718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の外来魚ガイド |
著者名 |
松沢 陽士(1969~)/写真・図鑑執筆
瀬能 宏(1958~)/監修・解説執筆
|
著者名ヨミ |
マツザワ ヨウジ セノウ ヒロシ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8299-1013-9 |
分類記号9版 |
487.5 |
分類記号10版 |
487.5 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ガイライギョ ガイド |
注記 |
文献:p151~157 |
内容紹介 |
内容紹介:日本における外来魚問題の現状と課題に関して、第一線で活躍する研究者が解説する。日本の野外で実際に見つかっている外来魚をすべて取り上げ、国内分布や原産地、形態と生態に加え、在来種への影響や移殖史も紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈松沢陽士〉1969年生まれ。千葉県出身。東海大学海洋学部水産学科卒業。写真家。 |
件名1 |
魚類
|
件名2 |
帰化動物
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる