蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
見てすぐわかる板金部品の最適設計法
|
著者名 |
小渡 邦昭/著
|
著者名ヨミ |
コワタリ クニアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001790805 | 一般書 | 566.5/コワ/ | 自然5(56) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-中国-歴史 日本-経済関係-中国-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000336983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見てすぐわかる板金部品の最適設計法 |
著者名 |
小渡 邦昭/著
|
著者名ヨミ |
コワタリ クニアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
5,209p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07819-4 |
ISBN |
978-4-526-07819-4 |
分類記号9版 |
566.5 |
分類記号10版 |
566.5 |
書名ヨミ |
ミテ スグ ワカル バンキン ブヒン ノ サイテキ セッケイホウ |
内容紹介 |
設計者に知っておいてもらいたい板金部品の加工の基礎と実践におけるポイントを数多くの図とともに解説。加工を考慮した板金部品設計の実例も紹介する。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。職業訓練大学校塑性加工科卒業。塑性加工教育訓練研究所代表。著書に「プレス加工「なぜなぜ?」原理・原則手ほどき帳」「板金作業ここまでわかれば「一人前」」など。 |
件名1 |
板金加工
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる