蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市場と流通の社会史 2 日本とアジアの市場の歴史
|
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001470465 | 一般書 | 672/シジ/2 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
商業-歴史 流通-歴史 日本-商業-歴史 アジア-商業-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002087440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市場と流通の社会史 2 日本とアジアの市場の歴史 |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7924-0935-7 |
分類記号9版 |
672 |
分類記号10版 |
672 |
書名ヨミ |
シジョウ ト リュウツウ ノ シャカイシ |
内容紹介 |
内容紹介:市場と流通の歴史から社会を読み解く。2は、「近世城下町の生鮮食料品市場」「韓国における小売市場の成長と限界」など、日本とアジアの市場の歴史についての論稿を収録する。 |
件名1 |
商業-歴史
|
件名2 |
流通-歴史
|
件名3 |
日本-商業-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本とアジアの市場の歴史
3-15
-
原田 政美/著
-
2 近世城下町の生鮮食料品市場
-
藤田 貞一郎/著
-
3 日本における卸売市場制度成立史
45-79
-
原田 政美/著
-
4 戦前期のわが国における日用品小売市場の形成と展開
81-108
-
広田 誠/著
-
5 大野勇の市場論
109-129
-
長谷部 弘/著
-
6 漁業資本と水産物供給
131-165
-
高 宇/著
-
7 韓国における小売市場の成長と限界
167-201
-
白 寅秀/著
-
8 近代北京における公設市場の開設と展開
203-237
-
于 小川/著
-
9 ムガル朝と市場
239-272
-
長島 弘/著
もどる