蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001750171 | 一般書 | 702.0/タナ/ | 人文7(70) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000224555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代アート10講 |
著者名 |
田中 正之/編
田中 正之/著
松井 勝正/著
沢山 遼/著
橋本 梓/著
天野 知香/著
畠中 実/著
土屋 誠一/著
岡山 理香/著
木田 拓也/著
蔵屋 美香/著
|
著者名ヨミ |
タナカ マサユキ タナカ マサユキ マツイ カツマサ サワヤマ リョウ ハシモト アズサ アマノ チカ ハタナカ ミノル ツチヤ セイイチ オカヤマ リカ キダ タクヤ クラヤ ミカ |
出版者 |
武蔵野美術大学出版局
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86463-057-3 |
ISBN |
978-4-86463-057-3 |
分類記号9版 |
702.07 |
分類記号10版 |
702.07 |
書名ヨミ |
ゲンダイ アート ジッコウ |
内容紹介 |
デュシャンから、3.11以降の日本の美術まで、10のアプローチにより現代アートを読み解く。武蔵野美術大学通信教育課程の科目「現代芸術論」のための教科書として編纂。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。国立西洋美術館等を経て、武蔵野美術大学教授。 |
件名1 |
美術-歴史-現代
|
言語区分 |
日本語 |
もどる