蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プルースト/バタイユ/ブランショ
|
著者名 |
ロジェ・ラポルト/著
|
著者名ヨミ |
ロジェ ラポルト |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000194611 | 一般書 | 950.2/ラポ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000429827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プルースト/バタイユ/ブランショ |
副書名 |
十字路のエクリチュール |
著者名 |
ロジェ・ラポルト/著
山本 光久(1950~)/訳
|
著者名ヨミ |
ロジェ ラポルト ヤマモト ミツヒサ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89176-386-8 |
分類記号9版 |
950.27 |
分類記号10版 |
950.27 |
書名ヨミ |
プル-スト バタイユ ブランショ |
副書名ヨミ |
ジュウジロ ノ エクリチュ-ル |
内容紹介 |
内容紹介:言葉に変えることの至難な、制作の永久革命の不可避の秘密に肉迫した理論書であり、「書く」=「読む」ことを主人公とした小説であり、人間と世界を頌える詩篇。プルースト論とバタイユ/ブランショ論の著作を合わせた訳書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ラポルト〉1925年リヨン生まれ。小説家、批評家。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる