蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052897533 | 一般○茨 | イ205/ヤハ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052897525 | 郷土図書 | L205/ヤハ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052897517 | 郷土図書 | L205/ヤハ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
池 享(1950~) 鈴木 哲雄(1956~)
関東地方-歴史 日本-歴史-中世 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 北条氏(小田原)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000752548 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
古代筑波の謎 |
著者名 |
矢作 幸雄(1934~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤハギ ユキオ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-311-20245-8 |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.103 |
書名ヨミ |
コダイ ツクバ ノ ナゾ |
内容紹介 |
内容紹介:高天原は筑波山か? 香取神宮と筑波山の関係とは? ヤマトタケルの神代から「記紀」や常陸国風土記にも登場する東国の古代筑波と筑波山神社に秘められた謎に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:昭和9年茨城県生まれ。国学院大学に学ぶ。鹿島神宮禰宜、筑波大学大学院非常勤講師、筑波山神社権宮司などを務める。著書に「やまとたけるのみこと」など。 |
件名1 |
茨城県-歴史
|
件名2 |
筑波山
|
件名3 |
筑波山神社
|
郷土分類 |
205 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる