蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001020674 | 一般書 | 141.6/スミ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001365711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うそつきの進化論 |
副書名 |
無意識にだまそうとする心 |
著者名 |
デイヴィッド・リヴィングストン・スミス/著
三宅 真砂子(1961~)/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド リヴィングストン スミス ミヤケ マサコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
278,37p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-081129-3 |
分類記号9版 |
141.6 |
分類記号10版 |
141.6 |
書名ヨミ |
ウソツキ ノ シンカロン |
副書名ヨミ |
ムイシキ ニ ダマソウ ト スル ココロ |
注記 |
原タイトル:Why we lie |
内容紹介 |
内容紹介:誰でも10分に3回は、自覚のないままにうそをついているという。つまり知らず知らずのうちに、他人だけでなく自分をも欺いていることになる。「無意識のうそ」の機能を解き明かし、知られざる人間の本性を照らし出す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈デイヴィッド・リヴィングストン・スミス〉心理学者、生物学者。米国ニューイングランド大学の哲学科教授。同大学の認知科学・進化心理学研究所を創設し、所長を務める。 |
件名1 |
嘘
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる