蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001532884 | 一般書 | 913.5/トク/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002101877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秋成前後の中国白話小説 |
著者名 |
徳田 武(1944~)/著
|
著者名ヨミ |
トクダ タケシ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
412,9p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-585-29042-1 |
分類記号9版 |
913.56 |
分類記号10版 |
913.56 |
書名ヨミ |
アキナリ ゼンゴ ノ チュウゴク ハクワ ショウセツ |
内容紹介 |
内容紹介:「雨月物語」をはじめとした上田秋成の文業はいかにして生み出されたのか。秋成の漢文受容は、後世へどのような影響を与えたのか。上田秋成と漢文学を軸に、近世以降の中国小説の受容史を構築する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈徳田武〉1944年群馬県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。文学博士。明治大学法学部教授。87年「日本近世小説と中国小説」で日本学士院賞を受賞。他の著書に「朝彦親王伝」など。 |
件名1 |
小説(中国)-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる