蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小売業のための食品表示の常識
|
著者名 |
垣田 達哉/著
|
著者名ヨミ |
カキタ,タツヤ |
出版者 |
商業界
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000562296 | 一般書 | 498.5/カキ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000907201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小売業のための食品表示の常識 |
著者名 |
垣田 達哉/著
|
著者名ヨミ |
カキタ,タツヤ |
出版者 |
商業界
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7855-0220-7 |
分類記号9版 |
498.54 |
分類記号10版 |
498.54 |
書名ヨミ |
コウリギョウ ノ タメ ノ ショクヒン ヒョウジ ノ ジョウシキ |
書名ヨミ |
ショクヒン ヒョウジ ノ ジョウシキ |
注記 |
背の書名:食品表示の常識 |
内容紹介 |
内容紹介:今まさに「食の安全」が脅かされている。食品に対する消費者の信頼を取り戻すために、小売店は何をすべきなのか。小売業の食品担当者の必読書、食品表示のバイブルとなる1冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:1953年岐阜市生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。消費者問題研究所代表、表示問題アドバイザー。著書に「食品表示どちらが安全?」「もうだまされない食品表示」等。 |
件名1 |
食品衛生
|
件名2 |
品質表示
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる