蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054209067 | 一般書 | 911.4/ユメ/2 | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002116205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
段駄羅作品鑑賞 2 人生波瀾万丈の巻 |
著者名 |
夢岡 樽蔵(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
ユメオカ タルゾウ |
出版者 |
踏青社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-924440-60-9 |
分類記号9版 |
911.49 |
分類記号10版 |
911.49 |
書名ヨミ |
ダンダラ サクヒン カンショウ |
内容紹介 |
内容紹介:能登の輪島塗職人を中心に流行した短詩型文芸である段駄羅。その作品を示し、どこが面白いのかを明らかにしていく中で、段駄羅の新たな可能性や魅力を紹介する。2は、「老若男女」「病気」などをテーマにした作品を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈夢岡樽蔵〉1951年大阪府生まれ。自身の段駄羅作句はもとより、段駄羅作品や段駄羅関係書の収集・整理に努める。輪島塗文芸段駄羅保存会会員。著書に「不思議な日本語段駄羅」など。 |
件名1 |
雑俳
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる